2025年7月24日木曜日

天晴2025夏 景観後日談 「おまつりやぐら」

お祭り会場のやぐら周りは葉月さんに作ってもらいました。

猫たちが楽しそうに踊ってる雰囲気が出ててとても良かったです。

扇子や提灯はほねのけのたい子さんが作成したものです。


盆踊りのところは醤油さんが乗ると回転する台を設置してくれたのですが
うまくアピールできず気づいた方は少なかったもしれません(^_^;)

古民家から撮ると結構いい感じで撮影できましたよ~

こちらは天晴の運営本部?ですw

本部は自分が思いつきで設置したもので
みちさんからテントを提供してもらいました。

隣はパンダ親子のお店ですが、
開催直後は何もなく
2週目以降に親パンダがお店を開店しています。

本部の担当は1週目はコパンダ、2週目は手伝い猫、3週目はきつねに変えていました。
気づいた人いるのかな~?

古民家は自分が設置しました。
盆踊り会場を作る前に設置したものです。

縁側は自分が設置したものでトンボと一緒に撮ると
動きがあっていいかなと思って配置しました~。

カエルやコパンダが入ってる桶の周辺や
ベンチはみちさんが置いてくれたものです。

盆踊り会場も花村さんと葉月さんにお願いした形けど
活気のある景観にしてくれてとてもよかったと思ってますよ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿